近畿の横穴式石室資料集成 <京都府 丹後>
[山城] [丹波] [丹後] [目次] <横穴式石室研究会>
担当者:梅本康広 南部裕樹
No.古墳所在地墳形(規模)石室構造特記事項出土遺物築造時期文献
旧郡現地名
5349山根古墳加佐郡舞鶴市地頭イノ頭円(10)右片袖須恵器・鉄鏃・刀子TK209財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1995『京都府遺跡調査概報』第62冊
5350ニイザ1号墳加佐郡舞鶴市和江ニイザ円(-)両袖須恵器・鉄鏃・刀子 京都府1925『京都府史蹟勝地調査会報告』第6冊
5351ニイザ2号墳加佐郡舞鶴市和江ニイザ円(-)無袖須恵器 京都府1925『京都府史蹟勝地調査会報告』第6冊
5352倉谷丸山2号墳加佐郡舞鶴市倉谷カジヤ前円(13)左片袖須恵器・鉄鏃・銀環TK43舞鶴市教育委員会1991『倉谷丸山2号墳発掘調査概報』舞鶴市文化財調査報告書第17集
5353三浜丸山1号墳加佐郡舞鶴市三浜丸山 須恵器・刀子・鉄鏃・耳環TK209TK217舞鶴市教育委員会2002『三浜丸山古墳群発掘調査報告書』舞鶴市文化財調査報告第38集
5354三浜丸山4号墳加佐郡舞鶴市三浜丸山円(10) TK209
TK217
舞鶴市教育委員会2002『三浜丸山古墳群発掘調査報告書』舞鶴市文化財調査報告第38集
5355三浜丸山5号墳加佐郡舞鶴市三浜丸山 小石室 舞鶴市教育委員会2002『三浜丸山古墳群発掘調査報告書』舞鶴市文化財調査報告第38集
5356浦入西2号墳加佐郡舞鶴市千歳磯円(11)両袖竪穴系横口式石室須恵器・刀子・鉄鏃TK10舞鶴市教育委員会2001『浦入遺跡群発掘調査報告書遺構編』舞鶴市文化財調査報告第33集
5357妙見山1号墳加佐郡舞鶴市行永和田垣円(30)無袖(第2主体)須恵器・直刀・鉄鏃TK43舞鶴市教育委員会1974『妙見山古墳発掘調査報告書』
5358喜多家奥古墳加佐郡舞鶴市喜多家奥円(12)右片袖須恵器・馬具・直刀TK43舞鶴市教育委員会1995『喜多家奥古墳発掘調査概要報告書』舞鶴市文化財調査報告第25集
5359上殿古墳加佐郡舞鶴市今田上殿 須恵器・耳環 日本考古学協会1963『日本考古学年報』16昭和38年度
5360金屋上司古墳与謝郡与謝野町加悦金屋上司方(13)無袖須恵器 奈良女子大学文学部古代文化地域学講座2001『金屋上司古墳発掘調査報告書』奈良女子大学考古学研究報告2
5361滝岡田古墳与謝郡与謝野町加悦滝岡田円(20)右片袖須恵器・馬具・刀子TK209加悦町教育委員会1995『滝岡田古墳』加悦町埋蔵文化財調査報告書』第22集
5362中上司1号墳与謝郡与謝野町加悦温江中上司 無袖須恵器TK209加悦町教育委員会1986『中上司遺跡II-調査の概要-』加悦町文化財調査概要第5集
5363河ノ辺1号墳与謝郡与謝野町加悦明石河ノ辺円(12.5)右片袖須恵器・刀子TK209加悦町教育委員会1982『芦ノヤ・河ノ辺遺跡-調査の概要-』加悦町文化財調査概要1
5364入谷11号墳与謝郡与謝野町加悦明石入谷円(17)右片袖中高式 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5365入谷14号墳与謝郡与謝野町加悦明石入谷円(12.5)右片袖中高式 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5366入谷15号墳与謝郡与謝野町加悦明石入谷円(17)無袖須恵器 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5367入谷西A-1号墳与謝郡与謝野町加悦明石大谷円(-)両袖竪穴系横口式石室須恵器・馬具・鉄鏃TK10加悦町教育委員会1983『入谷西A-1号墳-調査の概要-』加悦町文化財調査概要2
5368陣取5号墳与謝郡与謝野町加悦香河陣取円(10)無袖 加悦町教育委員会1995『滝岡田古墳』加悦町埋蔵文化財調査報告書』第22集
5369小森山1号墳与謝郡与謝野町野田川三河内梅谷円(-) 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5370小森山2号墳与謝郡与謝野町野田川三河内梅谷円(8)無袖須恵器飛鳥I野田川町教育委員会1990『小森山2号墳発掘調査概報』京都府野田川町文化財調査報告第7集
5371犬石2号墳与謝郡与謝野町野田川幾地犬石円(-)右片袖 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5372諏訪口1号墳与謝郡与謝野町野田川岩屋藤ノ森円(8.6)右片袖 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5373休場古墳与謝郡与謝野町野田川上山田休場円(17)無袖須恵器・鉄鏃・刀子TK43財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1989『京都府遺跡調査概報』第33冊
5374コウモリ塚古墳与謝郡与謝野町野田川石川トビガタ円(14×8)無袖か 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5375堂谷大江古墳与謝郡与謝野町野田川堂谷大江円(-)無袖 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5376鞭谷5号墳与謝郡与謝野町野田川石川鞭谷円(10)左片袖中高式 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5377鞭谷6号墳与謝郡与謝野町野田川石川鞭谷円(10)無袖 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5378タベカニ5号墳与謝郡与謝野町野田川石川タベカニ円(8)無袖 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5379ヤンダC-6号墳与謝郡与謝野町野田川石川ヤンダ円(10)右片袖か 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5380高浪1号墳与謝郡与謝野町野田川石川高浪 両袖石棚須恵器・直刀・馬具TK43野田川町教育委員会1985『高浪古墳発掘調査概報』京都府野田川町文化財調査報告第1集
5381千原2号墳与謝郡与謝野町岩滝千原方(18)無袖か須恵器・馬具飛鳥I岩滝町教育委員会1984『千原古墳・弓木城跡』京都府岩滝町文化財調査報告第6集
5382解谷1号墳与謝郡与謝野町岩滝解谷円(5) 岩滝町教育委員会1994『解谷古墳群』京都府岩滝町文化財調査報告書第12集
5383解谷2号墳与謝郡与謝野町岩滝解谷方(9×7)無袖 岩滝町教育委員会1994『解谷古墳群』京都府岩滝町文化財調査報告書第12集
5384解谷3号墳与謝郡与謝野町岩滝解谷円(15×16)無袖須恵器・馬具・刀子 岩滝町教育委員会1994『解谷古墳群』京都府岩滝町文化財調査報告書第12集
5385大風呂1号墳与謝郡与謝野町岩滝大風呂円(12.3) 須恵器 岩滝町教育委員会1977『岩滝町、大風呂古墳発掘調査報告書』
5386霧ヶ鼻6号墳与謝郡宮津市須津大谷円(11)右片袖須恵器・鉄鎌・鉄斧TK10宮津市教育委員会1992『霧ヶ鼻古墳群第2次発掘調査概要』宮津市文化財調査報告第21集
5387霧ヶ鼻8号墳与謝郡宮津市須津大谷円(6.7)両袖須恵器・鉄鏃・刀子TK10宮津市教育委員会1992『霧ヶ鼻古墳群第2次発掘調査概要』宮津市文化財調査報告第21集
5388霧ヶ鼻10号墳与謝郡宮津市須津大谷円(-)両袖須恵器 宮津市役所1996『宮津市史』史料編第1巻
5389霧ヶ鼻11号墳与謝郡宮津市須津大谷方(-) 片袖須恵器 宮津市役所1996『宮津市史』史料編第1巻
5390倉梯山1号墳与謝郡宮津市須津倉梯山円(16)両袖竪穴系横口式石室須恵器・刀子・鉄鏃TK43宮津市教育委員会1980『柿ノ木2号墳発掘調査報告書』
5391小田古墳与謝郡宮津市小田宿野エビス山円(14) 須恵器・馬具・直刀TK10宮津市教育委員会1988『小田古墳発掘調査概要』宮津市文化財調査報告書第15集
5392小寺山ノ口古墳与謝郡宮津市小寺山ノ口円(11)右片袖須恵器TK209宮津市教委1998『小寺山ノ口古墳発掘調査概要』宮津市文化財調査報告第33集
5393ひなた古墳与謝郡宮津市小寺ヒナタ 無袖 宮津市役所1996『宮津市史』史料編第1巻
5394中尾古墳熊野郡伊根町亀島大浦中尾円(13)無袖須恵器・直刀・鉄斧TK209財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1982『京都府遺跡調査概報』第2冊
5395塚ガ谷2号墳熊野郡京丹後市久美浜町女布南谷円(14)右片袖須恵器・銅水瓶・刀TK209久美浜町教育委員会1995『塚ガ谷2号墳』京都府久美浜町文化財調査報告第16集
5396鶏塚古墳熊野郡京丹後市久美浜町女布北丘円(12)無袖須恵器・銀環・玉類TK209財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1994『京都府遺跡調査概報』第60冊
5397堀坂神社1号墳熊野郡京丹後市久美浜町長野五反田円(-)右片袖須恵器・鉄刀 財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1994『京都府遺跡調査概報』第57冊
5398堀坂神社2号墳熊野郡京丹後市久美浜町長野五反田円(11)無袖須恵器・鉄鏃TK209財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1994『京都府遺跡調査概報』第57冊
5399口馬地古墳熊野郡京丹後市久美浜町口馬地塚ノ谷円(20)右片袖 京都府1920『京都府史蹟勝地調査会報告』第2冊
5400陵神社12号墳熊野郡京丹後市久美浜町海士別所円(19)両袖須恵器・鉄刀・鉄鏃TK10久美浜町教育委員会1991『陵神社12号墳』京都府久美浜町文化財調査報告第12集
5401湯舟坂2号墳熊野郡京丹後市久美浜町須田鳥の奥円(17.5)両袖須恵器・環頭・銅椀TK43久美浜町教育委員会1983『湯舟坂2号墳』久美浜町文化財調査報告第7集
5402須田平野古墳熊野郡京丹後市久美浜町須田東側円(16.4)両袖 京都府1920『京都府史蹟勝地調査会報告』第2冊久美浜町教育委員会1988『畑大塚古墳群』京都府久美浜町文化財調査報告第10集
5403アバ田1号墳熊野郡京丹後市久美浜町新庄クズレ谷円(12)右片袖須恵器・鉄鏃TK209財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1988『京都府遺跡調査概報』第29冊
5404アバ田2号墳熊野郡京丹後市久美浜町新庄クズレ谷円(12)右片袖須恵器・馬具・刀子TK209財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1988『京都府遺跡調査概報』第29冊
5405崩谷1号墳熊野郡京丹後市久美浜町新庄崩谷円(17)右片袖須恵器・馬具・直刀TK43京都府教育委員会1988『埋蔵文化財発掘調査概報』1988
5406崩谷3号墳熊野郡京丹後市久美浜町新庄崩谷円(16)右片袖須恵器・風鐸・鉄鏃TK10京都府教育委員会1989『埋蔵文化財発掘調査概報』1989
5407崩谷4号墳熊野郡京丹後市久美浜町新庄崩谷円(13×17)左片袖須恵器TK209京都府教育委員会1989『埋蔵文化財発掘調査概報』1989
5408畑大塚1号墳熊野郡京丹後市久美浜町畑大塚円(13)両袖須恵器・鉄鉗・直刀TK209久美浜町教育委員会1988『畑大塚古墳群』京都府久美浜町文化財調査報告第10集
5409畑大塚2号墳熊野郡京丹後市久美浜町畑大塚円(10) 須恵器・馬具・直刀TK43久美浜町教育委員会1988『畑大塚古墳群』京都府久美浜町文化財調査報告第10集
5410経塚古墳熊野郡京丹後市久美浜町布袋野経塚円(-) 須恵器・馬具・鉄鉾TK209久美浜町教育委員会1990『経塚古墳』京都府久美浜町文化財調査報告第11集
5411川向1号墳熊野郡京丹後市久美浜町大井川向円(16)右片袖須恵器・鉄刀・鉄鏃TK43財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1990『京都府遺跡調査概報』第39冊
5412大谷山1号墳丹波郡京丹後市峰山町赤坂平越前円(20)無袖 同志社大学考古学研究会2003『同志社考古』第11号
5413桃谷1号墳丹波郡京丹後市峰山町新治桃谷円(-)両袖須恵器・圭頭大刀TK209京都府教育委員会1961『京都府文化財調査報告』第22冊
5414砥石場西1号墳丹波郡京丹後市大宮町口大野砥石場円(10)無袖玉類、耳環 京都府教育委員会1994『埋蔵文化財発掘調査概報』1994
5415天徳6号墳丹波郡京丹後市大宮町奥大野テントク方(-)小石室須恵器飛鳥I京都府教育委員会1997『埋蔵文化財発掘調査概報』1997
5416新戸1号墳丹波郡京丹後市大宮町奥大野平太郎前方後円(35)両袖、石棚馬具・玉類・金環 大宮町教育委員会1979『裏陰遺跡発掘調査概報』大宮町文化財調査報告第1集
5417小林古墳群B支群1号墳丹波郡京丹後市大宮町谷内小林口円(11)左片袖 大宮町教育委員会1987『大谷古墳』大宮町文化財調査報告第4集
5418白滝古墳竹野郡京丹後市網野町掛津ツヅキ原円(-)左片袖須恵器・鉄鋤先TK209京都府教育委員会1969『埋蔵文化財発掘調査概報』1969
5419岡1号墳竹野郡京丹後市網野町小浜城山円(-)無袖須恵器・環頭大刀TK209京都府教育委員会1961『京都府文化財調査報告』第22冊
5420岡2号墳竹野郡京丹後市網野町小浜城山 竪穴系横口式石室 京都府教育委員会1961『京都府文化財調査報告』第22冊
5421離山古墳竹野郡京丹後市網野町小浜離山円(15)竪穴系横口式石室須恵器・鉄斧・玉類TK10網野町教育委員会1993『離山古墳・離湖古墳発掘調査概要』京都府網野町文化財調査報告第7集
5422くらがり2号墳竹野郡京丹後市網野町円(15)竪穴系横口式石室 京都府教育委員会1971『埋蔵文化財発掘調査概報』1971
5423大泊1号墳竹野郡京丹後市網野町浜詰大泊円(12)右片袖須恵器・土師器・直刀・勾玉・耳環・管玉・切子玉 古代学研究会1963『古代学研究』第38号
5424大泊3号墳竹野郡京丹後市網野町浜詰大泊 須恵器・圭頭大刀・鉄刀・鉄鏃 古代学研究会1963『古代学研究』第38号
5425兎毛古墳竹野郡京丹後市網野町小浜尾ナル円(10)無袖 網野町教育委員会1986『網野町の遺跡』網野町文化財調査報告第4集
5426相谷1号墳竹野郡京丹後市網野町磯相谷 無袖須恵器・土師器・鉄刀・刀子・鉄鏃・管玉・馬具 京都府立網野高等学校郷土史研究部1962『相谷古墳発掘調査報告』
5427ゲンギョウの山1号墳竹野郡京丹後市弥栄町鳥取国替円(8)無袖奥壁段構造刀子・耳環 財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1987『京都府遺跡調査概報』第24冊
5428遠所1号墳竹野郡京丹後市弥栄町木橋鴨谷円(15)竪穴系横口式石室須恵器・馬具・刀子TK43財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1992『京都府遺跡調査概報』第50冊
5429遠所2号墳竹野郡京丹後市弥栄町木橋鴨谷円(17)竪穴系横口式石室須恵器・馬具・刀子TK43財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1992『京都府遺跡調査概報』第50冊
5430遠所27号墳竹野郡京丹後市弥栄町木橋鴨谷円(11)竪穴系横口式石室須恵器・直刀・刀子TK43財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1992『京都府遺跡調査概報』第50冊
5431遠所31号墳竹野郡京丹後市弥栄町木橋鴨谷円(13)竪穴系横口式石室須恵器・鉄鏃・刀子TK10財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1992『京都府遺跡調査概報』第50冊
5432奈具岡南5号墳竹野郡京丹後市弥栄町溝谷奈具岡円(7)無袖か須恵器・耳環飛鳥I財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1997『京都府遺跡調査概報』第79冊
5433新ヶ尾東10号墳竹野郡京丹後市弥栄町吉沢半坂円(11)竪穴系横口式石室須恵器・刀・農工具TK43財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1988『京都府遺跡調査概報』第29冊
5434スクモ塚28号墳竹野郡京丹後市弥栄町吉沢高山円(14) 須恵器・馬具・刀子TK209京都府教育委員会1988『埋蔵文化財発掘調査概報』1988
5435墓ノ谷12号墳竹野郡京丹後市弥栄町鳥取墓ノ谷円(13)左片袖須恵器・刀子・玉類TK209京都府教育委員会2000『埋蔵文化財発掘調査概報』2000
5436大成7号墳竹野郡京丹後市丹後町竹野大成円(16)右片袖須恵器・直刀・刀子TK10京都府教育委員会1968『埋蔵文化財発掘調査概報』1968
5437大成8号墳竹野郡京丹後市丹後町竹野大成円(-)両袖須恵器・直刀・刀子TK209京都府教育委員会1968『埋蔵文化財発掘調査概報』1968
5438大成9号墳竹野郡京丹後市丹後町竹野大成円(-)無袖須恵器・刀子・鉄鏃TK209京都府教育委員会1968『埋蔵文化財発掘調査概報』1968
5439片山1号墳竹野郡京丹後市丹後町竹野片山円(20)右片袖 丹後町教育委員会1983『丹後竹野遺跡』京都府丹後町文化財調査報告第2集
5440鼻下り古墳竹野郡京丹後市丹後町間人岡成鼻下り円(19.6)右片袖須恵器・直刀・鉄鏃TK209丹後町教育委員会1990『鼻下り古墳』京都府丹後町文化財調査報告第6集
5441高山1号墳竹野郡京丹後市丹後町徳光段ナル円(13)左片袖須恵器・馬具・鉄鏃TK43京都府教育委員会1988『埋蔵文化財発掘調査概報』1988
5442高山3号墳竹野郡京丹後市丹後町徳光段ナル円(15)無袖須恵器・馬具・直刀TK209財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1988『京都府遺跡調査概報』第29冊
5443高山4号墳竹野郡京丹後市丹後町徳光段ナル円(11)右片袖須恵器・刀子・耳環TK43財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1988『京都府遺跡調査概報』第29冊
5444高山5号墳竹野郡京丹後市丹後町徳光段ナル円(12)右片袖須恵器・鉄鏃TK209財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1988『京都府遺跡調査概報』第29冊
5445高山6号墳竹野郡京丹後市丹後町徳光段ナル円(9)無袖須恵器・馬具・鉄鏃TK209財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1988『京都府遺跡調査概報』第29冊
5446高山7号墳竹野郡京丹後市丹後町徳光段ナル円(8)無袖須恵器・短刀・刀子TK43財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1988『京都府遺跡調査概報』第29冊
5447高山12号墳竹野郡京丹後市丹後町徳光段ナル円(18)右片袖須恵器・環頭大刀TK209財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1988『京都府遺跡調査概報』第29冊
5448上野1号墳竹野郡京丹後市丹後町三宅上野円(13)右片袖須恵器・馬具・直刀TK43財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1995『京都府遺跡調査概報』第66冊
5449上野2号墳竹野郡京丹後市丹後町三宅上野方(13.5×7)無袖須恵器・刀子・鉄鏃飛鳥I財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター1995『京都府遺跡調査概報』第66冊
※各古墳名のリンクを選択すると、古墳の主体部および主要出土遺物の図面をPDFファイルにて閲覧可能。閲覧にはAdobe(R) Reader(R)等を必要とする。各ファイルサイズは概ね1MB〜数MB程度であるが、接続環境によっては読み込みに時間がかかる場合がある。
[山城] [丹波] [丹後] [目次] <横穴式石室研究会>
inserted by FC2 system