近畿の横穴式石室資料集成 <兵庫県 但馬>
[但馬] [播磨] [丹波] [淡路] [摂津] [目次] <横穴式石室研究会>
担当者:濱崎範子 萬野翔子 竹中慎詞 榊真麻 奥田智子 青木美香 前田俊雄 高松雅文 小柴治子 竹村忠洋 富山直人
No.古墳所在地墳形(規模)石室構造
特記事項
出土遺物築造時期文献
旧郡現地名
1001立脇トウスガ谷2号墳朝来郡朝来市(旧朝来町)不明(13?)不明(無袖か)須恵器・鉄鏃・刀子・小鉄刀・不明鉄器・耳環TK209朝来町教育委員会1979『立脇トウスガ谷古墳群-第2号墳の調査-』
1002追間1号墳朝来郡朝来市(旧山東町)円(14)両袖須恵器・金環・勾玉 武庫川女子大学考古学研究会1979 『兵庫県朝来郡山東町 西谷古墳群・迫間古墳群』但馬の古墳(5)
1003西谷03号墳朝来郡朝来市(旧山東町)円(12.6)無袖 武庫川女子大学考古学研究会1979 『兵庫県朝来郡山東町 西谷古墳群・迫間古墳群』但馬の古墳(5)
1004西谷13号墳朝来郡朝来市(旧山東町)円(12.6)両袖 武庫川女子大学考古学研究会1979 『兵庫県朝来郡山東町 西谷古墳群・迫間古墳群』但馬の古墳(5)
1005三保東山古墳朝来郡朝来市(旧山東町)円(12)右片袖須恵器・馬具・鉄鏃・素環付轡・直刀・小玉・管玉・勾玉・切子玉・算盤玉・土玉・丸玉TK209山東町教育委員会1981『三保東山古墳』
1006久世田1号墳朝来郡朝来市(旧和田山町) 無袖 和田山町教育委員会・武庫川女子大学考古学研究会1993『和田山町の古墳』-竹田地区主要古墳の測量調査- 和田山町文化財調査報告 第6集 但馬の古墳(6)
1007城ヤブ1号墳朝来郡朝来市(旧和田山町)円(14)両袖須恵器・鉄鏃・引手金具・不明鉄製品TK217和田山町教育委員会・武庫川女子大学考古学研究会1993『和田山町の古墳』-竹田地区主要古墳の測量調査- 和田山町文化財調査報告 第6集 但馬の古墳(6)
1008大森神社古墳出石郡豊岡市円(12)左片袖須恵器・管玉TK209豊岡市教育委員会・豊岡市立郷土資料館1975『伝衣笠山のろし台跡発掘調査報告・大森神社古墳発掘調査報告・大師山古墳群分布調査報告』豊岡市文化財調査報告書第6集 豊岡市立郷土資料館調査報告書第4集
1009立石111号墳出石郡豊岡市円(短径12m、長径16m)無袖須恵器・土師器 谷本由美・宮村良雄1997「立石111号墳ほか発掘調査概要報告」『とよおか発掘情報』第3号 豊岡市出土文化財管理センター
1010三宅オヤシキ1号墳出石郡豊岡市円(15)無袖 兵庫県教育委員会1983『半坂峠古墳群・辻遺跡』兵庫県文化財調査報告 第18集
1011森尾大内谷1号墳出石郡豊岡市方墳(7.4)無袖須恵器飛鳥I豊岡市教育委員会1995 『豊岡市 森尾大内谷古墳群 -豊岡中核工業団地造成に伴う発掘調査報告書-』豊岡市文化財調査報告書30
1012森尾大内谷2号墳出石郡豊岡市円(16)無袖須恵器・鐙・鉄鏃・刀子TK43豊岡市教育委員会1995 『豊岡市 森尾大内谷古墳群 -豊岡中核工業団地造成に伴う発掘調査報告書-』豊岡市文化財調査報告書30
1013森尾大内谷3号墳出石郡豊岡市円(10)無袖須恵器・耳環TK209豊岡市教育委員会1995 『豊岡市 森尾大内谷古墳群 -豊岡中核工業団地造成に伴う発掘調査報告書-』豊岡市文化財調査報告書30
1014森尾大内谷4号墳出石郡豊岡市円(11)両袖須恵器・鉄鏃・TK43豊岡市教育委員会1995 『豊岡市 森尾大内谷古墳群 -豊岡中核工業団地造成に伴う発掘調査報告書-』豊岡市文化財調査報告書30
1015森尾大内谷5号墳出石郡豊岡市 無袖須恵器・鉄刀・耳環・玉TK209豊岡市教育委員会1995 『豊岡市 森尾大内谷古墳群 -豊岡中核工業団地造成に伴う発掘調査報告書-』豊岡市文化財調査報告書30
1016栗尾1号墳出石郡豊岡市(旧但東町)円(14〜15)無袖(竪穴系横口式石室か) 但東町教育委員会・但馬考古学研究会1985『但東町の埋蔵文化財(2)』
1017三原4号墳出石郡豊岡市(旧但東町)円(5)無袖 瀬戸谷皓・谷本進・宮村良雄1988 「三原古墳群」『兵庫県埋蔵文化財調査年報』昭和59年度 兵庫県教育委員会
1018見蔵岡1号墳美含郡豊岡市(旧竹野町) 竪穴系横口式石室須恵器・大刀・鉄鏃・玉類TK10竹野町教育委員会1997『見蔵岡遺跡其の二』竹野町文化財調査報告書 第11集
1019ヨゴレババ1号墳美含郡豊岡市(旧竹野町)円(12)無袖 竹野町教育委員会1998『竹野町遺跡分布地図』竹野町文化財調査報告書 第12集
1020ヨゴレババ2号墳美含郡豊岡市(旧竹野町) 不明須恵器TK209竹野町教育委員会1998『竹野町遺跡分布地図』竹野町文化財調査報告書 第12集
1021風谷1号墳城崎郡豊岡市円(15)右片袖 瀬尾恵理子・瀬戸谷晧 1981 「円山川下流域の古墳について」『よみがえる古代の但馬』兵庫県立但馬文教府・但馬文化協会
1022見手山1号城崎郡豊岡市前方後円(35)竪穴系横口式石室須恵器TK43豊岡市教育委員会1983 『見手山古墳群発掘調査概要』再調査の記録
1023ケゴヤ古墳城崎郡豊岡市(旧城崎町)円(20以上)左片袖須恵器・土師器・土釜・直刀・刀子・鉄鏃・鉄釘・粟玉・丸玉・辻金具・革金具・不明馬具・鑷子・火打金・釘・鎹・ホ具・素環付轡・耳環・勾玉TK209城崎町教育委員会1985『ケゴヤ古墳』城崎町文化財調査報告書8 城崎町教育委員会1987『上山・ケゴヤ古墳』城崎町文化財調査報告書9
1024二見谷1号墳城崎郡豊岡市(旧城崎町)円(20)両袖須恵器・土師器・圭頭大刀・鉄鏃・飾金具・鉄釘・ホ具・鐙・鎹・刀子TK43城崎町教育委員会1975『二見谷古墳群』 城崎町教育委員会1987『上山・ケゴヤ古墳』城崎町文化財調査報告書9
1025二見谷2号墳城崎郡豊岡市(旧城崎町)不明不明切子玉・鉄鏃 城崎町教育委員会1975『二見谷古墳群』
1026二見谷4号墳城崎郡豊岡市(旧城崎町)円(18)両袖須恵器・土師器・鞘尻金具・到卵形鍔・鉄刀・鉄鏃・刀子・金環・金銅鈴・鉄釘TK209城崎町教育委員会1975『二見谷古墳群』
1027スクモ塚1号墳城崎郡豊岡市(旧城崎町)円(20)右片袖須恵器・土師器・玉・耳環・砥石・管玉・鉄鏃TK209城崎町教育委員会1979『城崎町上山 スクモ塚1号墳-発掘調査の記録-』城崎町文化財調査報告書5
城崎町教育委員会1987『上山・ケゴヤ古墳』城崎町文化財調査報告書9
1028大師山01号墳気多郡豊岡市円(11)無袖・竪穴系横口式石室須恵器・直刀・刀子・鉄鏃・玉類・耳環TK10豊岡市教育委員会1986『豊岡市文化財調査概報集』1985年度 豊岡市文化財調査報告書15 豊岡市立郷土資料館報告書15
1029大師山02号墳気多郡豊岡市円(18)左片袖・竪穴系横口式石室金銅製飾金具・玉類 潮崎誠1987「大師山古墳群」『兵庫県埋蔵文化財調査年報』昭和59年度 兵庫県教育委員会 潮崎誠1995「但馬のなかの竪穴系横口式石室」『古代但馬と日本海』よみがえる古代の但馬2 但馬考古学研究会
1030大師山05号墳気多郡豊岡市円(12.5)無袖・竪穴系横口式石室須恵器・直刀・刀子・鉄鏃・玉類・耳環・轡・斧・鑿MT15豊岡市教育委員会1986『豊岡市文化財調査概報集』1985年度 豊岡市文化財調査報告書15 豊岡市立郷土資料館報告書15 潮崎誠1995「但馬のなかの竪穴系横口式石室」『古代但馬と日本海』よみがえる古代の但馬2 但馬考古学研究会
1031大師山06号墳気多郡豊岡市 右片袖 潮崎誠1988 「大師山古墳群(第1・2次調査」『兵庫県埋蔵文化財調査年報』昭和59年度 兵庫県教育委員会豊岡市教育委員会1986『豊岡市文化財調査概報集』1985年度 豊岡市文化財調査報告書15 豊岡市立郷土資料館報告書15
1032大師山10号墳気多郡豊岡市円(10)無袖・竪穴系横口式石室須恵器・直刀・刀子・鉄鉾・玉類・耳環MT85潮崎誠1988 「大師山古墳群(第1・2次調査」『兵庫県埋蔵文化財調査年報』昭和59年度 兵庫県教育委員会豊岡市教育委員会1986『豊岡市文化財調査概報集』1985年度 豊岡市文化財調査報告書15 豊岡市立郷土資料館報告書15
1033大師山13号墳気多郡豊岡市円(9)無袖・竪穴系横口式石室須恵器・鉄鏃・刀子・耳環・玉類 豊岡市教育委員会1986『豊岡市文化財調査概報集』1985年度 豊岡市文化財調査報告書15 豊岡市立郷土資料館報告書15 潮崎誠1995「但馬のなかの竪穴系横口式石室」『古代但馬と日本海』よみがえる古代の但馬2 但馬考古学研究会
1034岩倉3号墳気多郡豊岡市(旧日高町)円(15)右片袖鉄鏃・刀子・耳環・須恵器・素環鏡板付轡・鐙・ホ具TK43武庫川女子大学考古学研究会1976 『兵庫県城崎郡日高町 楯縫古墳・岩倉古墳群調査報告書』 日高町1980『日高町史』資料編
1035楯縫古墳気多郡豊岡市(旧日高町)円(28)両袖鉄鏃・刀子・耳環・須恵器・素環鏡板付轡・鐙・ホ具TK43武庫川女子大学考古学研究会1976 『兵庫県城崎郡日高町 楯縫古墳・岩倉古墳群調査報告書』
1036文堂古墳七美郡香美町(旧村岡町)円墳両袖須恵器・馬具・頭椎大刀・環頭大刀TK209兵庫県史編集専門委員会編1992 『兵庫県史 考古資料編』 兵庫県
1037八幡山5号墳七美郡香美町(旧村岡町) 無袖(竪穴系横口式石室) MT15〜TK10中村典男1981 「村岡町の古墳」『探訪日本の古墳 西日本編』有斐閣 中村弘1993「但馬における横穴系埋葬施設の導入」『関西大学考古学研究室開設四拾周年記念考古学論叢』関西大学
1038用土古墳二方郡新温泉町(旧浜坂町) 両袖 浜坂町史編集委員会編 1967 『濱坂町史』 浜坂町役場
1039奥山1号墳養父郡朝来市(旧和田山町) 両袖 養父町教育委員会・武庫川女子大学考古学研究会1978『但馬・大藪古墳群』
1040穴ヶ谷西11号墳養父郡養父市(旧養父町)円(12)無袖須恵器・鉄刀・轡・鐙・金環・土師器TK209藤原弘幸1988 「穴ヶ谷西11号墳」『兵庫県埋蔵文化財調査年報』昭和59年度 兵庫県教育委員会
1041禁裡塚古墳養父郡養父市(旧養父町)円(34)両袖 TK43武庫川女子大学考古学研究会1978 『但馬・大藪古墳群 -北兵庫における大型群集墳-』但馬の古墳(4) 谷本進1998「但馬における大型横穴石室の検討」『但馬考古学』第10集
1042コウモリ塚古墳養父郡養父市(旧養父町)方(28)右片袖 TK217武庫川女子大学考古学研究会1978 『但馬・大藪古墳群 -北兵庫における大型群集墳-』但馬の古墳(4) 谷本進1998「但馬における大型横穴石室の検討」『但馬考古学』第10集
1043沢原5号墳養父郡養父市(旧養父町)円(9)右片袖須恵器・鉄鏃・刀子TK209兵庫県教育委員会1983『沢原5号墳・高田遺跡発掘調査報告書』
1044塚山古墳養父郡養父市(旧養父町)円(30)両袖 TK209武庫川女子大学考古学研究会1978 『但馬・大藪古墳群 -北兵庫における大型群集墳-』但馬の古墳(4) 谷本進1998「但馬における大型横穴石室の検討」『但馬考古学』第10集
1045鉄屋米地2号墳養父郡養父市(旧養父町)円(4.8)無袖 武庫川女子大学考古学研究会1978 『但馬・大藪古墳群 -北兵庫における大型群集墳-』但馬の古墳(4)
1046西の岡古墳養父郡養父市(旧養父町)円(30)両袖 TK209武庫川女子大学考古学研究会1978 『但馬・大藪古墳群 -北兵庫における大型群集墳-』但馬の古墳(4) 谷本進1998「但馬における大型横穴石室の検討」『但馬考古学』第10集
1047野塚02号墳養父郡養父市(旧養父町)円(10.9)無袖 武庫川女子大学考古学研究会1978 『但馬・大藪古墳群 -北兵庫における大型群集墳-』但馬の古墳(4)
1048野塚03号墳養父郡養父市(旧養父町)円(22)無袖 武庫川女子大学考古学研究会1978 『但馬・大藪古墳群 -北兵庫における大型群集墳-』但馬の古墳(4)
1049野塚07号墳養父郡養父市(旧養父町)円(11.9)右片袖 養父町教育委員会・武庫川女子大学考古学研究会1978『但馬・大藪古墳群』
1050野塚08号墳養父郡養父市(旧養父町) 無袖 武庫川女子大学考古学研究会1978 『但馬・大藪古墳群 -北兵庫における大型群集墳-』但馬の古墳(4)
1051野塚18号墳養父郡養父市(旧養父町)円(15.5)左片袖 松井敬代1994「野塚18号墳の石室測量調査」『徹底討論大藪古墳群』養父町教育委員会 養父町教育委員会・武庫川女子大学考古学研究会1978『但馬・大藪古墳群』
1052堀畑1号墳養父郡養父市(旧養父町)円(30)両袖 武庫川女子大学考古学研究会1978 『但馬・大藪古墳群 -北兵庫における大型群集墳-』但馬の古墳(4)
1053三月野01号墳養父郡養父市(旧養父町)円(短径10m、長径14m)両袖須恵器 藤原弘幸1994「三月野古墳群の調査」『徹底討論大藪古墳群』養父町教育委員会
1054三月野09号墳養父郡養父市(旧養父町)円(14)右片袖土師器 藤原弘幸1994「三月野古墳群の調査」『徹底討論大藪古墳群』養父町教育委員会
1055三月野10号墳養父郡養父市(旧養父町)円(13)竪穴系横口式石室須恵器・土師器 藤原弘幸1994「三月野古墳群の調査」『徹底討論大藪古墳群』養父町教育委員会
1056三月野11号墳養父郡養父市(旧養父町)円(短径8m、長径12m)両袖須恵器・土師器・馬具・鉄鏃・銀環・玉類 藤原弘幸1994「三月野古墳群の調査」『徹底討論大藪古墳群』養父町教育委員会
1057観音塚古墳養父郡養父市(旧養父町)円(23)竪穴系横口式石室須恵器・鉄鏃・刀子・直刀・管玉・耳環・埴輪TK47養父町教育委員会1980『養父・観音塚古墳』養父町文化財調査報告書 第1集
1058万久里マシバ3号墳養父郡養父市(旧関宮町)円(16.5)左片袖須恵器・土師器・鉄鏃・刀子・不明鉄製品・耳環・切子玉・管玉TK209関宮町教育委員会1992『万久里マシバ古墳群』関宮町埋蔵文化財調査報告書(6)
1059万久里マシバ4号墳養父郡養父市(旧関宮町)円(27)左片袖須恵器・鉄鏃・鉄刀・鞘金具・不明鉄製品・素環付轡・ホ具・鞖・辻金具・釣舌金具・革金具・鐙金具・金銅製品TK209関宮町教育委員会1992『万久里マシバ古墳群』関宮町埋蔵文化財調査報告書(6)
1060浅間西山1号墳養父郡養父市(旧八鹿町) 無袖か須恵器・鉄鏃・刀子・碧玉製管玉・ガラス小玉TK43八鹿町教育委員会1997『浅間西山古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第13集
1061浅間西山2号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(15)左片袖須恵器・土師器・刀子・鉄鏃・ガラス小玉・土製小玉・滑石整勾玉・棗玉・管玉・鉄刀・銀環・鉄鎌・馬具TK209八鹿町教育委員会1997『浅間西山古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第13集
1062浅間西山3号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(12.5)左片袖須恵器・金銅装大刀・鉄刀・鉄鏃・刀子・ガラス小玉・金環・TK43八鹿町教育委員会1997『浅間西山古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第13集
1063こおとしB-3号墳(西石室)養父郡養父市(旧八鹿町)円(16)無袖 茨木信雄1981 「一墳丘二石室の古墳をめぐって」『よみがえる古代の但馬』兵庫県立但馬文教府・但馬文化協会
1064こおとしB-3号墳(東石室)養父郡養父市(旧八鹿町)円(16)右片袖 茨木信雄1981「一墳丘二石室の古墳をめぐって」『よみがえる古代の但馬』兵庫県立但馬文教府・但馬文化協会
1065米里3号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(16.1)左片袖 八鹿町教育委員会1989『米里古墳群・米里窯跡』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第8集
1066米里7号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(20)無袖須恵器・鉄鏃TK47八鹿町教育委員会1989『米里古墳群・米里窯跡』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第8集
1067七面山4号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(12)無袖刀子 八鹿町教育委員会1998『七面山古墳群・数田北遺跡』兵庫県八鹿町文化財調査報告書第14集
1068宿南びくに古墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(16.5)竪穴系横口式石室須恵器・直刀・刀子・鉄鏃・管玉・小玉・臼玉・耳環・勾玉・土玉TK10谷本進 1993「6世紀の墓制からみた宿南びくに古墳」『但馬考古学』第7集 但馬考古学研究会
1069竹ノ内3号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(18)右片袖須恵器・土師器・鉄刀・鉄鏃・ホ具・鐙・飾金具・金環・刀子・弓飾金具・斧状鉄製品・鞖TK209八鹿町教育委員会2000『竹ノ内古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第15集
1070西家の上1号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(12.5)無袖須恵器・直刀・鉄鏃・耳環・大刀TK217八鹿町教育委員会1992『西家の上古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第10集
1071西家の上2号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(12)無袖須恵器・土師器・銀環・勾玉・棗玉・鉄鏃・刀子TK217八鹿町教育委員会1992『西家の上古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第10集
1072東家ノ上3号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(10)無袖須恵器・土師器・鉄鏃TK209藤原弘幸1985 「東家ノ上遺跡群」『兵庫県埋蔵文化財調査年報』昭和57年度 兵庫県教育委員会
1073箕谷1号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(11/14.5)無袖須恵器・直刀・刀子・鉄鏃・耳環飛鳥I八鹿町教育委員会1987 『箕谷古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第6集
1074箕谷2号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(14)無袖戊辰年名大刀・須恵器・土師器・刀子・鉄鏃・ホ具・杏葉・金環・TK209八鹿町教育委員会1987 『箕谷古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第6集
1075箕谷3号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(13)無袖須恵器・土師器・鉄鏃・刀子飛鳥I八鹿町教育委員会1987 『箕谷古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第6集
1076箕谷4号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(7)無袖須恵器・土師器飛鳥I八鹿町教育委員会1987 『箕谷古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第6集
1077箕谷5号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(6)無袖 飛鳥II八鹿町教育委員会1987 『箕谷古墳群』兵庫県八鹿町文化財調査報告書 第6集
1078夕垣7号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(12)無袖須恵器・鉄鏃・刀子・鉄斧 吉識雅仁1983「夕垣古墳群」『兵庫県埋蔵文化財調査年報』昭和56年度 兵庫県教育委員会
1079夕垣8号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(短径11m、長径13m)不明須恵器・鉄製品 吉識雅仁1983「夕垣古墳群」『兵庫県埋蔵文化財調査年報』昭和56年度 兵庫県教育委員会
1080夕垣9号墳養父郡養父市(旧八鹿町)円(9.4)不明須恵器・管玉・小玉・丸玉・切子玉・刀子・TK209兵庫県教育委員会1983『夕垣古墳群・夕垣遺跡発掘調査報告書』
※各古墳名のリンクを選択すると、古墳の主体部および主要出土遺物の図面をPDFファイルにて閲覧可能。閲覧にはAdobe(R) Reader(R)等を必要とする。各ファイルサイズは概ね1MB〜数MB程度であるが、接続環境によっては読み込みに時間がかかる場合がある。
[但馬] [播磨] [丹波] [淡路] [摂津] [目次] <横穴式石室研究会>
inserted by FC2 system